このページの本文へ
ここから本文です
最新のコメント
最新のトラックバック
最新のエントリー
大人のブログ探訪

『春は築地で朝ごはん』

2007/07/12

『春は築地で朝ごはん』

 築地で朝ごはん。

 こうやって文字にするだけでも、なんとも楽しい気分になりはしないだろうか。清々しい空気の中、舌の肥えた職人を唸らせる新鮮な魚や、丁寧な仕事がされた料理の数々。それを気取らない雰囲気の中、楽しく食する。

 うん、楽しそう!

 こんな魅惑的なテーマでブログを書き続けているのが、『春は築地で朝ごはん』の“つきじろう”さんだ。

 「このブログを始めたのは、今から2年ほど前に“築地王”こと小関敦之様のご著書『築地で食べる』(光文社新書)に出会ったのがきっかけでした。この本で築地の魅力を知り、そこに紹介されていたお店の食べ歩きを始めましたので、友人たちへの近況報告も兼ねて、ネットに書いてみようと思ったのです」

 このように語る“つきじろう”さんの記事は、築地で食べることの楽しさに溢れている。

そんなわけで行ってきました超人気店のひとつ「寿司大」!
結果は・・・ほんとに、ほんとに、行ってよかった!
できるかぎり美味しいものを、できるかぎり美味しく味わってほしい、というプロの技と配慮がすみずみまで行き届いていた。朝5時の開店より10分ほど早く行ってみたら先客は2人。おおー☆「おまかせコース」を頼んで、けっこう待ったかな?と思うころにトップバッターの大トロが登場。
うまい・・・うますぎる。朝一番にこんなの食べていいのか(涙)

(「寿司大(訪問1回目)」)

 作者の喜ぶ顔が浮かんでくるような描写だ(笑)。こうやってブログで自身の楽しみを綴る “つきじろう”さんは、書く上でも楽しい工夫をしている。例えば、上記と同じ店を訪れたときの別のエントリーでは、こんな描き方をしている。

おはようございます・・・えーと、1人です。入れますか?
「 いらっしゃいませ!お1人様ですね。こちらへどうぞ♪ 狭いですけど、すいません! 」「 いらっしゃいませ。どうぞ~☆ 」
(女将さん登場、最初にお茶と玉子焼きが出てくる。湯気のたつ温かい玉子焼き ・・・おいしい!「寿司大」に来た、というシアワセな実感が湧いてくる)
今ちょうど 行列が無くて ラッキー!と思って飛び込んできたんですよ(笑)。
「連休前の時期ですからねぇ。いつも、この時期はお客さんが少なくなるんですよ」
それでも、このお店が行列ゼロ!ってのは珍しいですね。そうだ、この時期といえば・・・ サワラ 、ありますか?
「ございますよー! 今がいい時期ですからね♪ このお近くで、お勤めなんですか? 」
じつは職場も住所も、わりと近いんです。えーと、まずサワラと・・・(オススメの貼り紙を見て)キンメの昆布締め をお願いします。どっちも1つでいいですから。
「 はいっ☆」

「寿司大」3

 「これは、いつもの一人称による書き方ではなく店内での会話を再現する形にして、その場の雰囲気を読者の方々も疑似体験して下されば……と思って書いてみたものです」

 こんな工夫も実に楽しい。また、「春の築地『シーズン3』まとめ」という記事では、これまでアップした記事を「満腹度」や「市場飯」など、独自のジャンルでランキング分けし、読者へも上手に情報を提供している。

 このように、様々な方法で築地の魅力を書いている“つきじろう”さんは、ブログを書くうちに、食以外の魅力にも気づくようになったようだ。

 「食べ歩きを始めたころは、とにかく食べ物の良し悪しばかりに夢中でしたが、だんだん築地という『場』の魅力と、そこで働く『人』の魅力にひきこまれていきました」

 ちなみに、「このブログをやっていて楽しかったことは?」と尋ねると、「朝ごはんをテーマにしたブログなので、早起きして朝を楽しむ習慣ができたのは良かったですね。また、朝の魚河岸は活気があるので、見ているだけでも元気が出てきます。サラリーマン生活で『毎日、朝が楽しみ!』というのは、なかなか幸せな境遇だと思いますよ(笑)」

 本当におっしゃる通りだ。魅力的な「食」と「場所」と「人」に出会えるだけでなく、健康の源ともいえる「朝」が好きになれる築地。あなたも一度早起きして、この地に足を向けてみてはいかがだろうか。きっと未体験の幸せに出会えるに違いない。

(岡部敬史)



この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0120a66c427e970b0120a66c43f8970b

Listed below are links to weblogs that reference

つきじろうさん、掲載おめでとうございます。
なにより早起きして築地に日参していることが素晴らしい。
築地の朝を、そこにある人たちの機微にも深く触れながら”食べる人”の視点で表現力豊かにまとめ込んだブログを他に知りません。
これからもこっそり読んでますよ~(笑)。

投稿情報: まさぴょん | 2007/07/17 0:01:23

つきじろうさん、『セカンドステージ』掲載おめでとうございます!
「春は築地で朝ごはん」は築地の最新情報が満載で、築地に関しては今最も信頼の置ける情報源の一つです。特に、はじめて築地を訪れる方のための親切なアドバイスが多く、我々築地初心者のためのガイドとして唯一の頼れる存在です。「お役立ち “クリッカブル・マップ”築地マップ」はもっと評価されるべき作品だと思います。
つきじろうさんが記事にすると、何でも楽しいイベントになりますね。イラストや動画などの質の高さも素晴らしいです!今後も楽しい記事を期待してますよ~☆

投稿情報: くに | 2007/07/12 15:51:10

元tsukijigoこと、つきじろう殿、この度は誠におめでとうございます!
「春は築地で朝ごはん」には、築地における魚模様、人間模様の面白さが満載。
描写力に優れていて、まさに良質ブログの見本でございます。
築地以外のネタとしても「ラーメン二郎」「連食大食い」等、オモシロ企画がいっぱいあって、毎日見に行くのがとっても楽しみ!
あ、そうそう「動画」の魅力も忘れてはなりませんね。
カメラワークも絶妙です。
イラストも描ける多才なつきじろう殿。
これからも面白い記事楽しみにしてますよ〜!!

投稿情報: ヒロキエ | 2007/07/12 14:52:05

『セカンドステージ』掲載おめでとうございます♪
最近、仕事の関係でもっぱら夜型人間の私ですが、また築地に足を延ばしてみたいと思います(*^_^*)
これからも楽しく美味そうな記事をバンバン紹介して下さいね♪

投稿情報: ちはやまこと | 2007/07/12 13:07:19

以前は肉食に傾いておりましたワタクシを、いっきに魚のとりこにしたブログです。
魚の種類の豊富さ、色形の面白さ、季節感。お肉ももちろん今でも大好きですが魚をレストランでオーダーすることが増えました。
さらにさらに、築地にはいけないまでも、神戸の中央卸売市場に朝の5時から見学に行ってしまうほど影響を受けております(^O^)

投稿情報: 早坂 | 2007/07/12 10:47:42


この記事へのコメントは終了しました。



セカンドステージ メール配信開始
サンプルを見る
サイトマップを見る
ブログ記事
セカンドステージ編集部ブログ
  • 実録セカンドステージ
  • セカンドステージ連載一覧

    日経BP社の書籍購入や雑誌の定期購読は、便利な日経BP書店で。オンラインで24時間承っています。

    ご案内 nikkei BPnetでは、Internet Explorer 6以降、 Safari 2以降、Opera 8以降、Netscape 8.1以降またはHTML 4.01/CSS level 1, 2をサポートしたWebブラウザでの閲覧をお勧めしております。このメッセージが表示されているサポート外のブラウザをご利用の方も、できる限り本文を読めるように配慮していますが、表示される画面デザインや動作が異なったり、画面が乱れたりする場合があります。あらかじめご了承ください。

    本文へ戻る