このページの本文へ
ここから本文です
最新のコメント
最新のトラックバック
最新のエントリー
大人のブログ探訪

寿司屋のおかみさん小話

2008/05/22

寿司屋のおかみさん小話

 今回ご紹介する『寿司屋のおかみさん小話』なるブログは、表題からもわかるように、札幌の寿司屋のおかみさんが綴ったものだ。何かと敷居が高いと感じるお寿司については、いろいろ知りたいと思う読者も多いだろう。このブログでは、そんな読者が気になるお寿司にまつわる様々な記事がアップされている。

寿司屋の卵焼きの作り方を知りたいという、たくさんの方々からのご要望、ありがとうございました。今日は、寿司屋のギョク!の極秘レシピです。
(中略)
ポイントは強火で焼くことです。温度調節は、火の調節よりも、コンロからフライパンを遠ざけることで行います。強火でありながら、焦げないように焼く・・・。 矛盾しているように見えるこの関係をうまくコントロールしておいしい卵焼きが出来るのだそうです。焦げ目を付けた方が好みの方もいるでしょう。焦げ目を付けるのは簡単なことだと大将は言います。強火で焦げないように焼くのには、練習が必要ですね。

(2006年3月13日のエントリー「寿司屋の卵焼きの作り方~ギョク(卵)」より)

 例えば、これは寿司屋の卵焼きの作り方を紹介した記事。詳細な写真とともに順序立てて解説されている記事は、実にわかりやすい。ただ、こういったお寿司に関するエントリーは、このブログの魅力の一端でしかない。

 「ブログを始めた直接のきっかけは、お店の宣伝でした。ただ、お店のことや、魚の豆知識などを書くのは楽しいのですが、それだとお寿司が好きな人しか見に来ない。それではちょっと寂しいと思い、家族愛や子育て、そして北海道という幅広いテーマについてブログを書こうと思ったのです」

 こう話すのは、このブログの作者である「おかみさん」。この言葉にもあるように、このブログではお寿司以外の話題もたくさん書かれている。

すすきので寿司屋をやれば、当然仕事が夜中ですから、夜ご飯は一緒に食べられません。
大将が息子達に会えるのは日曜日だけです。
いつも父さんのいない食卓ですが、父親に対して感謝の気持ちを忘れないようにと、私は大将を褒めまくりました。(笑)
お前たちの父さんは凄い人なんだ。と言って言い聞かせ、わたしが、大将のどこが好きなのかを、しつこいくらいに話してきました。
つまり、子供たちに、のろけちゃうわけです。本人がいたら恥ずかしくて話せなかったでしょうね。(笑)

(2006年1月23日のエントリー「お父さん大好き!と言いまくる。~寿司屋の子育て」より)

 例えばこれは子育てに関するエントリー。作者の人柄が偲ばれるなんともほのぼのとした記事である。こういった記事をたびたびアップしているうちに、このブログは数々のメディアにも取り上げられて、多くのファンを獲得するにいたったという――。

 「たくさんの人にブログを見ていただくようになったのは、本当に驚きでした。そしてその結果、いろいろなジャンルの方々と知り合うようになりました。新しい出会いによって私たちの世界も広がり、今では北海道の食関係に従事するさまざまな方々と交流を持つようになりました」

 作者はこのようにブログがもたらしてくれた喜びを語る。

 このように幾多の出会いをもたらしてくれたこのブログを改めて見ていくと、その魅力の源泉は「愛情」だなぁと思うのだ。お寿司に対する愛情。家族に対する愛情。住んでいる北海道に対する愛情。

 どんな記事でも、そういった愛情をベースにしているから、多岐に渡るジャンルの記事のどれもが、さわやかな読後感を与えてくれるのだと思う。

 また、このおかみさんが深い愛情を注ぐ御主人であるところの「大将」の修業話もとても面白い。

 その記事は、2006年1月17日にアップされた「板前を目指す~17歳の決断」という記事から始まるのだが、寿司屋というものの内側を垣間見る楽しさもある秀作。ぜひ多くの人に読んでもらいたい。

 「ブログをやって楽しかったことは、書くことによって自分の心の整理されていくところですね。これは書いた人でないとわからない面白さかと思います。そして、ブログを書きはじめて2年半、ブログを通して知り合った人たちは数百人を超えます。その出会いのすべてがわたしたち夫婦の財産です」

 こう語る「おかみさん」のブログ。ぜひこれからも読み続けたいと思う愛情溢れる記録なのだ。

(岡部敬史)



この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0120a66c427e970b0128756d93be970c

Listed below are links to weblogs that reference


この記事へのコメントは終了しました。



セカンドステージ メール配信開始
サンプルを見る
サイトマップを見る
ブログ記事
セカンドステージ編集部ブログ
  • 実録セカンドステージ
  • セカンドステージ連載一覧

    日経BP社の書籍購入や雑誌の定期購読は、便利な日経BP書店で。オンラインで24時間承っています。

    ご案内 nikkei BPnetでは、Internet Explorer 6以降、 Safari 2以降、Opera 8以降、Netscape 8.1以降またはHTML 4.01/CSS level 1, 2をサポートしたWebブラウザでの閲覧をお勧めしております。このメッセージが表示されているサポート外のブラウザをご利用の方も、できる限り本文を読めるように配慮していますが、表示される画面デザインや動作が異なったり、画面が乱れたりする場合があります。あらかじめご了承ください。

    本文へ戻る