このページの本文へ
ここから本文です
最新のコメント
最新のトラックバック
最新のエントリー
大人のブログ探訪

『世界たべあるき日記』

2008/01/10

『世界たべあるき日記』

 「食」をテーマにしたブログは数あれど、今回ご紹介する『世界たべあるき日記』ほど、多様な地域の「食」をレポートしたブログには、なかなかお目にかかれない。

 初めに到着したトルコのエディルネ。
 到着後、すぐにホテル近くのレストランへ食事にでかけました。お店の奥に薪窯があって、興味津々な私はすぐ覗きにいってしまいました。
 ささっと生地を引き伸ばして焼いてくれたゴマパン。パリパリの焼きたてでオイシイ!
 同じ生地の上に挽肉とスパイスを混ぜたものを載せて焼いたもの。
 なんてことない普通の生野菜サラダを巻き込んで食べるように勧められて、食べてみるとこれも美味です。そしてメインのケバブ料理がでてきました。まずは肉団子とトマトを一緒に焼いたもの、お肉にたくさん唐辛子を混ぜたものも辛くてオイシイ~!

(07年11月9日のエントリー「エディルネのケバブ料理レストラン」より)

 例えばこちらは、トルコのエディルネにおける食のワンシーン。実際に写真付きの記事を見てもらえればわかるが、異国情緒溢れる雰囲気と、食欲をそそる美味しそうなケバブは、見ているだけでも旅気分が味わえる。

 このようにトルコにイタリア。タイにインドネシア。オーストリアにスウェーデンなど、様々な地域で「たべあるき」した記録をアップしているのが作者であるcookery-worldさんだ。

 「小さいながら旅行会社を経営している関係で、頻繁に海外視察に出かけるのですが、その旅先で食べた料理の撮影をすることが長年の趣味になっていました。そんな私に友人が『ブログを書いてみたら?』と勧めてくれたのです。それでコメントを付けながら写真整理をするのも良いかなぁと始めてみたんですよ」

 このように写真整理のためにと始めてみたブログなのだが、その記事の数々は実に興味深い。では、そのなかからいくつか見てみよう。

ボローニァの駅前にあるパン屋さん。ごはん大好きで、パンを食べたいなと思うことが少ないのですが、ここのパニーニやさんの品揃えは感動でした。とても多すぎて全部を一度に撮りきれません。ハムシリーズだけでこれだけあります。
どれにしようかな。野菜やツナサラダ入りも美味しそう。
キレイに並べてあって見ているだけで楽しくなります。
選んだのはズッキーニやナスの入った野菜サンド。ブラッドオレンジも絞ってもらいました。駅の近くだけあって、立って食べている間にもどんどんお客さんがはいってきます。 聞くところによると早朝から深夜までこの品揃えだそうです。次回は秋にボローニァへでかけるので、そのときにも寄ってみたいなと思っています。

(07年7月19日のエントリー「ボローニァ駅前のパニーニ屋さん」より)

 パニーニというイタリア生まれのサンドウィッチが、ずらっと並んだ写真はなんとも可愛いらしいものだ。このように、格式ばったレストランばかりでなく、街の風景と一体化している「食」のシーンがとても魅力的なのだ。また、日本での食事や食材についても綴っておられ、最近では、こんな一品に感動したようだ。

昨日は新宿伊勢丹で開催中のイタリア展へ行ってきました。食料品コーナーはもう前に進めない程の凄い人出です。何か珍しいものを買って帰ろうと物色していたら、輸入食品会社の友人Sクンがハムを切っているのを発見! 一度食べてみたかったチンタセネーゼ種の豚さんのハムです。超高級ですが、少し買ってみることにしました。
早速夕ごはんに登場です。絶対そのまま食べろ!の指示に従って、一緒にもらってきた揚げパイの上に載せてそのまま食べます。これは美味しすぎ! 脂が口のなかでさっと溶ける感じ。いつも食べるハムや脂の臭さがありません。こんなものに載せて食べるの?と思っていましたが、この揚げパイもピッタリです。赤ワインもすすんじゃいます。

(07年10月7日のエントリー「チンタセネーゼの生ハム!」より)

 このように自身の旅の記録を整理するために始めたブログは、様々な国における「食」のシーンを描いていくことになったわけだが、思わぬ出会いを演出してくれるようにもなったという。

 「ブログを始めて驚いたのは、読者のなかにたまたま昔の知人を見つけたときでしたね。他にも、コメント欄を通して日常では絶対に知り合うことのないような方々と交流できたこともとても嬉しいですね」

 世界中を旅する作者は、日常の生活において様々な出会いがあるであろう。その数は、一般の人に比べれば随分と多いことは想像に難くない。しかし、そんなcookery-worldさんであっても、ブログが引き起こす出会いには、驚きを隠せないようだ。

 溜まった写真を整理する。今までの記録をブログにアップしてみる。

 あくまで自分のための作業であっても、知らないうちに、人と人を引き合わせてくれるのがインターネットの強みだ。ブログ未体験のあなたも整理とか整頓といった軽いスタンスで始めてみてはいかがだろうか。きっと、cookery-worldさんのように未知なる誰かに出会えるはずだ。

(岡部敬史)



この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0120a66c427e970b0120a66c4527970b

Listed below are links to weblogs that reference


この記事へのコメントは終了しました。



セカンドステージ メール配信開始
サンプルを見る
サイトマップを見る
ブログ記事
セカンドステージ編集部ブログ
  • 実録セカンドステージ
  • セカンドステージ連載一覧

    日経BP社の書籍購入や雑誌の定期購読は、便利な日経BP書店で。オンラインで24時間承っています。

    ご案内 nikkei BPnetでは、Internet Explorer 6以降、 Safari 2以降、Opera 8以降、Netscape 8.1以降またはHTML 4.01/CSS level 1, 2をサポートしたWebブラウザでの閲覧をお勧めしております。このメッセージが表示されているサポート外のブラウザをご利用の方も、できる限り本文を読めるように配慮していますが、表示される画面デザインや動作が異なったり、画面が乱れたりする場合があります。あらかじめご了承ください。

    本文へ戻る